ウォーターサーバーで発覚した当選商法
最近の詐欺問題でよく名前が挙げられるのが当選商法です。
皆さんは、当選商法をご存知でしょうか。この当選商法で話題になったのが、
「ウォーターサーバー」に関する詐欺問題です。
ウォーターサーバーの当選商法は一時期かなり話題にもなったので、
知っている人もいるのではないでしょうか。これは、ショッピングモールで行っていた
ウォーターサーバーのイベントに参加し、2等が当選したことから無料で
ウォーターサーバーのレンタルをすることから始まりました。
当初は「無料でウォーターサーバーが試せる」と喜んでましたが、
家に届いてから説明書を読んだら「水が入っているボトルは有料である」
「一年たたずに解約した場合は、サーバー本体の引き取りにかかる料金を
実費で払わなければならない」などという条件が記載されていたというものです。
つまり、ウォーターサーバーは無料ではなかったということですね。
くじを引いて当選し、テンションが上がったところで
「レンタルしませんか」などと話しかけ、相手にろくな説明もせずに契約をさせたということです。
「当選した!」という喜びに付け込んだ、悪質な商法だと考えて良いでしょう。
このウォーターサーバーの当選商法は近年になり発覚し、
このような行為にひっかからないようよびかけも行われています。
ウォーターサーバー自体は良い商品ですし、特に小さな子供がいる家では
利用されているケースが多いですが、こういった悪質な商法で勧誘をしていると知ると
「契約しよう」とは思えなくなってしまいますよね。
非常に残念で、腹立たしい商法であることは間違いありません。
疑ってかかることが大事
まず、クジでそんなにいい商品が当たるということ自体が稀です。
また、当たったにもかかわらず「レンタルのみ」というのもおかしな話。
そもそもそこまで必要がないものなら、当たったとしてもレンタルは断ればいいだけの話です。
うまい話には裏があると考え、「疑ってかかる」ということが大事。
必要ないものは、無料であっても借りないなど徹底することが必要です。
当選商法は、一見お得に見えてがっかりさせるという商法ですので、
被害者も非常にショックを受ける商法です。引っかかった時のショックも非常に大きいので、
まずはこの当選商法にひっかからないようにしていきましょう。
それにしても、本当に多くの詐欺行為がありがっかりしてしまいますね。
この様なものに引っかからないよう、注意をしてきましょう。