au PAYの特徴とおすすめポイント
au PAYは、携帯キャリア大手のauが提供しているQRコード決済サービスです。
au関連サービスのPontaポイントと連携していますので、au PAYを使うことでPontaポイントが貯まる仕組みとなっています。
このPontaポイントはコンビニだとローソンで貯めたり使ったりできますし、セカンドストリートなどの全国展開の店舗でも利用できますので使い勝手が良いです。
もちろん、au PAY自体も全国にたくさんの加盟店を抱えていますので、使用範囲が広いです。
au PAYは特にauユーザーでなくても利用できますが、やはりau関連のサービスを使っているとお得になるのが特徴です。
たとえばau携帯やpovo、UQ Mobileといった通信サービスを利用している場合、基本料金の割引がなされます。
また、au PAYカードの年会費が無料となるといったサービスもあります。
単体で使うのではなく、au関連サービスを利用することでメリットを発揮するサービスと言えるでしょう。
au PAYの主な特典について
au PAYの特典としては、各種支払いがお得になるのが大きいです。
たとえば、キャンペーン期間中にau PAY経由でふるさと納税をすると、高倍率のポイント還元をしてもらえます。
また、au関連の投資商品購入をすることでも、お得な特典を得られます。
たとえば、auカブコム証券で積み立て投資を申し込むと、それぞれの利用分について1.0パーセントのポイント還元がなされます。
投資では1パーセントの利率というのはとても大きなものですので、実質的に効率の良い投資をするのに大変役立つのです。
普通に貯金をするだけでもお得になるのもうれしいところで、auじぶん銀行に貯金をすると、最大金利として0.2パーセントまで引き上げられます。
普通預金でここまで利息が付くところはそうそうありませんので、こうした特典を活用する価値があります。
au PAYの還元率
au PAYの還元率はベースが0.5パーセントと設定されており、これにau PAYカードを利用すると1.5パーセントに上がります。
もともとau PAYカードは特になにもしなくても1パーセントという高い還元率を保っていますが、合算でさらにアップしますのでメリットは大きいです。
また、Pontaが使えるお店ではPontaカードを見せることでポイントが貯まりますので、二重取りできるというのもメリットです。
その上で、定期的に開催されるキャンペーンに参加することで、特定の店舗で還元率がかなり上がります。
もし条件をクリアできるのであれば、au PAYゴールドカードを発行してもらうのもありです。
このカードからチャージするとプラス1パーセントの還元となりますので、最大で2パーセントから2.5パーセントとなります。